小技集 Tips

fts001_top.jpg(60159 byte)

ニッシンドームに電動スリットと回転装置を取り付ける。

撮影をしていますと、突然曇られることもあり、雨に見舞われることもあります。
かねてから安心して撮影できるように、何とかスリットを電動化したいと思っていました。
ニッシンドームさんに相談をしてみたのですが、
手動ドームは、モーター等の機構部分を収めるスペースが無くて難しそうです。
実は電動タイプのドームは最初からモーター部分のスペースが大きくとってあるようです。
電動スリットにする場合は、最初から電動用にオーダーをしないといけないですね。

Slit1.jpg(41123 byte)

上の写真はスリット下側

これは自分で取り付けること、方法は1つしかないと思いました。
オートスリットのモーターはステッピングモーター(オリエンタルモータ)を使いました。
私の場合、ステッピングモーターのほうが、制御回路も手持ちの基板で出来るし、
パルスを数えて動作させるので暴走が少ないことがメリットだと思ったからです。
モーターは上下2箇所にしました。これは異常時の対策で
1台が故障しても片方のモーターでも閉じることが出来ます。

モーターをどのように付けるかですが
ニッシンさんの場合、上下にチェーンでスリットを動作させています。
片手でスリットの下のほうを動かしてみると良くわかるのですが
なにか引っかかる感じでスムーズに動いてくれません。
これはスリットの建てつけの強度がなくて、扉が歪んでいるのだろうと思います。
さて、スリットの上部のほうを見てみますと、かなりスペースがないことがわかります。

slit6.jpg(46924 byte)

ニッシンさんの言われるとおり、難しいのが良くわかります。
どうしてもこの隙間にモーターとチェーンをかけないと実現は難しそうです。
チェーンはRS25を使いギアードモーターで開閉させました。
モーターが小さいので何とか懐に収まりましたね。

そして上部の写真

slit3.jpg(43828 byte)

slit2.jpg(42358 byte)

実はこのままではモーターにブレーキが付いていないために、
簡単に手で開いてしまいます。強風でも開く可能性はあります。
電気錠を取り付けることにしました

slit5.jpg(89327 byte)

開くタイミングで電気錠を解除。閉まる時は自動で閉まります。
特に問題なくロックができるようになりましたので
これで風でスリットが開くことはなくなりました。
パッチン錠も台風以外はかける必要がなくなりました。

動画を用意いたしました。開く様子もご覧になれます。




スッテッピングモーターからACトルクモーターへの変更


暫くスッテッピングモーターでの運用をしていましたが制御BOXの給電の関係で

上手くいかないことが分かりました。

ACトルクモーターに変更です

ACMOTOR.jpg(49047 byte)

開閉はニッシンドームの純正品と同様リミットスイッチを取り付けています

limitsw.jpg(56185 byte)





ニッシンドームにトロリールを取り付ける。

toro1.jpg(40242 byte)

遠隔撮影するにあたって現状で障害になるのは
やっぱり、電動スリットに給電するためのケーブルがドーム中央の望遠鏡と
引っかかって危ないことです。
無人のドーム内で事故が起こると対処できないので給電は純正と同じようにトロリールで
給電することにしました。
まず、トロリールを支持するための金具の取り付けです。

toro7.jpg(41163 byte)

金具はカインズホームで馬型の金具を調達します。1個380円くらいです。
それをベースリングと柱を留めている金具と共締めをします。
このネジを外すにはドーム外側にある飾りナットを外さないといけません。

toro6.jpg(34606 byte)

写真の下から2番目の飾りナットを外します。
久しぶりに屋根の上に登って見て15年経ったドームにしては
意外に痛んでいなかったですね。さすがのニッシンドームです。

toro8.jpg(68462 byte)

トロリールのトロリを支持金具に取り付けます。
パナソニック電工 トロリー DH5761 ハイトロリール3P60A 本体 10m巻で
ダンボール箱に入ってきます。
ドームに担いで上がって、さて取り付けです。
巻き癖が付いてて硬いので、伸ばしながら広げます。

toro2.jpg(50096 byte)

ビニール紐で吊り下げていきます。

狭いドーム内なので一人作業で結構大変でした。
3mドームなのでトロリを1mほどカット
後は支持金具の穴に合わせてM4ボルトで止めていきます。
電極と電極の間に穴を開けて行きます。ドーム内を暗くして
懐中電灯を使って後ろから照らせば、穴位置は分かります。
一方方向から順に取り付けていきます。
確実に固定するために黒いプラスチックスペーサーを入れていきました。

toro3.jpg(45128 byte)

給電部はこんな感じ、押さえバネが強すぎたのでカインズホームで調達して交換

toro4.jpg(45289 byte)

原点センサーは、付け替え。これもカインズホーム

一応材料の入手先を書き留めておきます。

新興電機株式会社
http://www.motorya.jp
◎パナソニック電工 トロリー DH5761 ハイトロリール3P60A 本体 10m巻
        @25,620円 × 1 = 25,620円 (消費税、送料含む)
◎パナソニック電工 トロリー DH5723 ジョイナ 3P @3,990円 × 1 = 3,990円
Yahoo オークション
◎ナショナル集電アーム ハイトロリール 2,610 円
カインズホーム
◎金具    馬型 375円× 11=4,125円
◎ネジ    M6×25SUS 128円× 11
       M4×25SUS 128円× 4
       他 ワッシャ等


                  

AllSkyCam

CamImg.jpg(42774 byte)

リンク

 

    上海ハロー・レンタカー